お寺さんスケッチ

2018/10/21

深大寺・・

深大寺・・


Photo_15

Photo_16

Photo_17

龍源寺
Photo_18

Photo_19

野川
Photo_20





2018/09/27

江戸六地蔵

江戸六地蔵

江戸六地像スケッチ。
日本橋を基点とした、江戸時代の六つの街道の出入り口に建てたもので、今日の時代の散歩でも江戸(都内)を半周りさせられます。


第一番:品川寺(東海道)
品川区南品川3-5(最寄り駅:京浜急行本線青物横丁駅)
Photo_11

第二番:太宗寺(甲州街道)
新宿区新宿2-9(最寄り駅:地下鉄丸の内線新宿御苑前駅)
Photo_12

第三番:真性寺(中山道)
豊島区巣鴨3-21(最寄り駅:JR山手線・地下鉄三田線巣鴨駅)
Photo_13

第四番:東禅寺(奥州街道)
台東区東浅草2-12(最寄り駅:JR常磐線・地下鉄日比谷線三ノ輪駅)
Photo_14

第五番:霊岸寺
江東区白河1-3 (最寄り駅:地下鉄大江戸線清澄白河駅)
Photo_15

第六番:永代寺(廃寺)
江東区富岡1-14 (最寄り駅:地下鉄東西線・大江戸線門前仲町駅)

六番のお地蔵様は、
谷中の浄名院に新たに作られて安置されております。
Photo_16


2018/09/20

浅草寺と

浅草寺と

Img_0016_2
Kaminari01

001d

Asa01

011j

Img_0001

Img_0001a

Img_0002b

Img_0011_2

Img_0015

Img_0025

Img_0028

Img_00152

1003ac

011g

011h

Asa03

Daikon

Dango01


2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

ソフトウェア 喝

  • 学習し始めた企業責任者
    社会システムの開発遅延、障害などで世間を騒がせました。もっとも大きな失敗は、そのときの責任者の対応の拙さです。失敗を隠す。うそをつく。同じ過ちを学習しない。
フォト