Kin3歩 秋色は日比谷公園へ
Kin3歩 日比谷公園へ
秋の黄色を求めて、日比谷公園の「首掛けイチョウ」を観てきました。
日比谷公園の南側は工事中です。
寒さが急に進んできました。
日比谷公園内の「首掛けイチョウ」
首掛けイチョウ
公園内のイチョウ
緑もあります
日比谷公園 北側庭園 写真右が丸の内方向
皇居のお堀端 右が丸の内側 有楽町駅
首かけイチョウ
・
Kin3歩 日比谷公園へ
秋の黄色を求めて、日比谷公園の「首掛けイチョウ」を観てきました。
日比谷公園の南側は工事中です。
寒さが急に進んできました。
日比谷公園内の「首掛けイチョウ」
首掛けイチョウ
公園内のイチョウ
緑もあります
日比谷公園 北側庭園 写真右が丸の内方向
皇居のお堀端 右が丸の内側 有楽町駅
首かけイチョウ
・
Kin3歩 港区の低山縦走
城山(仙石山) 含海山 愛宕山
六本木1丁目駅からスタート。
エスカレータ「6」つを利用し城山へ上がる。
ビルの展望と緑濃い道が良い。桜が咲いている。
含有山へは緑の道を神谷町駅へ下る。更に御成門方向へ下り、途中から西方向の含海山へ。ここでもエスカレータ「2」つを利用した。
愛宕山へは急階段を下り、NHK博物館と愛宕山の中間にあるエレベータを利用した。
愛宕山神社周りは工事中。三角点は確認出来ない。
愛宕山の急な男坂階段を下り、新橋駅へ出る。
城山
桜
神谷町へ
含海山の下り
左 NHK 右 愛宕山 エレベータはトンネル入口前の左側
愛宕神社
愛宕山神社の男坂 急峻 手すり必修
新橋 烏森神社
新橋駅前広場
Kin山歩 23区内の山
020城山(仙石山) 港区
021三井山 港区
030愛宕山 港区
040含海山 港区
・
・
Kin3歩 3歩
お茶の水駅から
聖橋・湯島聖堂・神田明神・湯島天満宮・
聖橋から
神田川下流方向(秋葉原) 電車が来るまで待ってます。
湯島聖堂
神田明神
神田明神本殿
湯島天満宮
菊祭り
お昼は神田明神前の蕎麦屋「きやり」でキツネ蕎麦を
男坂を下り御徒町駅へ
・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |