デザインマンホール蓋 葛飾区
デザインマンホール蓋 葛飾区
その3
2022.5.14
令和2年度から3年度にかけて、亀有地区の新たな観光スポットとして、漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のデザインマンホール蓋が設置された。「両さん」こと両津勘吉をはじめ、「こち亀」を代表するキャラクターが計6カ所にあります。
(1)両津勘吉
亀有公園沿いの歩道に設置されています。亀有5-36先
(2)中川圭一
JR常磐線・亀有駅北口から線路沿いの歩道を下り方向に少し進んだ蕎麦屋前の歩道に設置されています。
こち亀マンホール(中川)亀有5-34先
(3)秋本・カトリーヌ・麗子
JR常磐線・亀有駅南口のロータリー歩道、亀有リリオパーク前に設置されています。
こち亀マンホール(麗子) 亀有3-25先
(4)本田速人
亀有駅北口の正面本屋さん前に設置されています。
こち亀マンホール(本田) 亀有5-32先
(5)麻里愛
亀有駅北口から東部地域病院方面に出た通りの歩道に設置されています。
こち亀マンホール(麻里愛) 亀有5-14先
(6)大原大次郎
亀有駅南口のゆうろーど商店街の真ん中あたりに設置されています。
地図 亀有デザインマンホール地図から
その2
2022.5.14
令和2年12月、株式会社タカラトミーと葛飾区との新たな連携企画として、タカラトミー社屋のある立石・青戸地域に「リカちゃん」と、誕生50周年を迎えた「トミカ」のデザインマンホール蓋を設置しました。すべて異なるデザインの全6基が登場。
(1)リカちゃん(葛飾納涼花火大会)
設置場所:青戸4-24先
(2)リカちゃん(水元公園)
設置場所:青戸3-41先
(3)リカちゃん(堀切菖蒲園)
設置場所:立石4-27先
(4)トミカ(ブルー)
設置場所:青戸3-41先
(5)トミカ(レッド)
設置場所:立石7-11先
(6)トミカ(イエロー)
設置場所:立石4-27先
亀有 地図
その1
2020-06-12 UP
葛飾区デザインマンホール蓋のデザインは一つのデザインで「 モ ンチッチ」。
JR新小岩駅周辺10か所(北口1か所、南口5か所、東北広場4か所)に設置されている。
駅周辺の建物工事中で見れないマンホールもありました。
モンチッチのデザインは、駅前通路、エスカレータの手すりなどにも描かれています。
モンチッチのデザインは駅前通路のやエスカレータの手すりなどにも描かれています。
エスカレータの手すり
童謡
・